エリアマップ発表!!
WILD BUNCH FEST. 2022のエリアマップ公開です。
今年は【Bandits Stage(バンディッツ・ステージ)】【Pirates Stage(パイレーツ・ステージ)】
【Tube riding(チューブ・ライディング)】の3ステージ制。
各ステージエリアの後方はシートを敷いたりテント類を張ったりする事が可能なエリアとなります。
キャンプサイト(WILD BUNCH CAMP)とFood Areaもライブエリアに近づきご利用しやすくなりました。
その他、お子様が楽しめるKids&Family Area、女性専用パウダールーム、エフエム山口公開ラジオブース等、ライブ以外のエンターテインメントも展開。
休憩所を兼ねたドームではオフィシャルグッズ・アーティストグッズ・CD等の販売を行います。
広大な山口きらら博記念公園での3年ぶりのワイバンをお楽しみください!
※開場時刻以降にチケットチェック所を通過後に「INFORMATION」にてリストバンド(4本)と交換します。
※小学生以下は入場無料(但し、保護者同伴に限る)。 ※雨天決行。
※オフィシャルウェブサイト掲載の「感染対策に伴うフェスご参加にあたっての注意事項」を開催日直前に今一度ご確認ください。
※WILD BUNCH BASE チケットのみではご入場できません。
9/10(土)10:00~チケットぴあにて
発売開始!!
※1購入1枚まで ※電子チケット(MOALA)のみ対応
キッズ&ファミリーエリアのご案内
お子さま連れでご来場される方へ!WILD BUNCH FEST.ではお子さまと一緒にすごしていただける、キッズ&ファミリーエリアをご用意します!
フェスを愉しみながらも『ちょっと休憩』、そんな時間でさえも最高の想い出となるような、ゆったり空間をご提供いたします。
※託児所ではございません。パパママどちらかがお子さまと過ごされるようお願いします
※レポート用にエリア内の写真を撮らせて頂くこともあります。ご了承ください
※貴重品は各自で管理をお願いします
《ベビーブース&授乳・おむつ交換室》
無料
0才~1才のハイハイエリア。お昼寝スペースもございます。
※ミルク用のお湯、おむつ・使用済おむつ用ゴミ箱はございません。各自でご用意ください
《親子カフェ》ご利用料金
1,000円/1family(1日利用可)
雨や暑いときでも安心。テント内でゆったり休憩やお食事など過ごしていただけるスペースをご用意。駄菓子、ドリンク販売もございます。
ウォーターアートパフォーマンスが登場!
山口県を中心に活動をするウォーターアートパフォーマー・堀川玄太がパフォーマンスします!この機会にぜひパフォーマンスを体験してください!
場所:クローク付近(雨天時はドーム付近で行います)
ウォーターアートとは
路面にホウキや霧吹きを使って、水で絵を描くパフォーマンス。
音楽にあわせて軽快なリズムでアートを描いていきます。
堀川玄太
1994年6月21日山口県生まれ。
ウォーターアート®パフォーマーとして、山口県を拠点に全国のイベント等で活躍中。ウォーターアート®でたくさんのお客様を魅了している。宇部ふるさと大使にも就任している。
今年もハイライン・スラックスラインが
やってきます!
WILD BUNCH FEST.2022に、ハイライン・スラックラインが登場します!
世界を駆け回るハイラインチーム、ポーザーが今年もハイラインを実施!
ステージエリアでのパフォーマンスは必見です。会場内ではスラックラインの体験コーナーも予定。
ぜひお立ち寄りください!
パフォーマー
三由 野(みよし なお)。山口県在住。10歳からボルダリングを始め、20歳でヨセミテ国立公園「ミッドナイトランニング」をボルダリングスタイルにて日本人初完登。
今も多くの人々に親しまれているボルダーを開拓し、国内ボルダリングブームの礎を築く。
その後、クライミングの極みとして断崖に張った綱を歩くハイラインに取り組み、プロハイライナーとしての地位を確立。日本でただ一人、命綱なしのフリーソロを追求し続け記録を更新中。
大道芸パフォーマーが登場!
会場内で大道芸人がパフォーマンスします!
場所:キッズ&ファミリーエリア付近
おんぷらんと
奇想天外、何が起こるかわからない!
おんぷらんとが送るドタバタガラクタショー
フォーク曲げアーティストRyo
大小様々なフォークを自在に操るフォーク大好きパフォーマー!
パフォーマー穹
スティックを用いたジャグリングと危険なバランス芸が得意な青色のパフォーマー。
Performer Shunya
目の錯覚を利用したエイトリングを得意とする、赤と黒がトレードマークのパフォーマー
CHIKI
クリスタルボールを使用したパフォーマンスは必見です